最近も相変わらずチョウチョ中心に森に行っていま
す。
森のオオミドリシジミは撮影場所の条件が悪く、なか
なかきれいな写真が撮れません。

鳥の方は、なかなか目立つ方がおらず、かつ種類も少ないのです。
メジロさんの餌さがし。

くりくり目玉のヤマガラの巣立ち雛です。

被っていますが、なんともかわいらしい。

こちらは、巣立ったものの、いまだ親のすねをかじっている
シジュウカラ。可愛い顔をしています。

ところが、親に向かっては嘴を開けて「餌よこせー」
と大騒ぎ。お父さんうなだれて横を向いています。

こんな感じでボロボロになっている親鳥。ほんとうにお疲れさま。

ウラナミアカシジミです。これで、森で見たい5種類の
チョウをすべて見ました。

そろそろ梅雨入りしそうです。森通いが少し減りそうです。
|